遅まきながら今年に抱負?

古希をすぎてのチャレンジ

今年から食品衛生協会の地域指導員に!指導員などと、言っても大した業務をするわけではなく(大事な業務)地域の雑用係ボランティアです。それでも年に数回業務でお店を休業にしなくてはいけなくなり大変!
今年は、いろいろチャレンジしていこうかなと❗️年には関係なくとはいえ現実的に動ける時間は限られており思ったら実行悔いを残さずに!昨年から於大祭に参加させて頂き今年は出品もクラフトコーラだけでなく(町の出店ブースなので摘果ぶどうを使用した物と縛りあり)焼き菓子も出品しようと考えています。ただ、お菓子となるとただ作って出品しますとはいきません、菓子製造業の認可が必要となりますが、メイフェアは一般飲食店営業そこで菓子製造業の認可を取ることに、どうすればいいのか色々調べて書類を作成保健所に相談に行き、とうとう認可がおり飲食店営業および菓子製造業となりました。もともと店内ではお菓子の提供することに問題ないにですが、マルシェ等での販売には菓子製造業の認可が必要な為。昨年から於大祭、産業祭と参加させて頂きマルシェなどでの出店も面白くて菓子製造業認可を受けたのを機にさらに別チャレンジしてみようかなと思っています。それはまたの機会にお知らせします。いずれにしろお金と時間が無く実行していくには工夫が必要、それが一番難しいけどその行程が楽しいもの。話を戻し4月19日(土)は於大祭雨でなければ出店しますので是非ご来店ください。於大公園でお待ちしています。